夏祭り、見学ツアー
夏なので、あちこちで祭りをやっています。
今回は、前回記事の祭りの3日前の出来事です。
その日はフットサル(室内サッカーみたいなもの)に参加する予定だったのですが、お友達が祭りに参加するととで「見に行かない?」と誘われたので、行くことにしました。
場所は、難波八坂神社のイベントらしく、道頓堀周辺を船でまわる、船渡御というもの。
まず、難波下車してから、方向音痴の私としては、知っている景色を探します。
難波に来るのそうそうないので、知っている景色もなく、予定時間よりちょっと遅れて到着。
間に合うのかな・・・

先に見えるは、道頓堀。
例の良く飛び込みが起こる場所です

おおー、これですか。
思ったより人数少ない?!
ママ友さんが連絡しあってくださって、どうも間に合わなかったらしい。。。
えーーーーー!!!
すまねー。そうだったんですか。
もう少し早めから準備すればよかったなぁ。。。
ともあれ、お友達は無事船渡御は終えたらしいです。
せっかくなので、思い出に。

お約束ですね。
今回は、前回記事の祭りの3日前の出来事です。
その日はフットサル(室内サッカーみたいなもの)に参加する予定だったのですが、お友達が祭りに参加するととで「見に行かない?」と誘われたので、行くことにしました。
場所は、難波八坂神社のイベントらしく、道頓堀周辺を船でまわる、船渡御というもの。
まず、難波下車してから、方向音痴の私としては、知っている景色を探します。
難波に来るのそうそうないので、知っている景色もなく、予定時間よりちょっと遅れて到着。
間に合うのかな・・・

先に見えるは、道頓堀。
例の良く飛び込みが起こる場所です

おおー、これですか。
思ったより人数少ない?!
ママ友さんが連絡しあってくださって、どうも間に合わなかったらしい。。。
えーーーーー!!!
すまねー。そうだったんですか。
もう少し早めから準備すればよかったなぁ。。。
ともあれ、お友達は無事船渡御は終えたらしいです。
せっかくなので、思い出に。

お約束ですね。