今日は頑張った
今日は主婦の一日。当たり前だけど、いっぱい頑張った。
子どものお弁当作り初めて1週間
まー、まー、めんどくさいっ!(笑)
自分の昼ご飯なんて適当極まりないにも関わらず、子どものためというのはせっせと頑張る。昼食のために帰ってきてくれても困るから。
ふだんから、冷蔵庫はほとんど空っぽな我が家。
冷蔵庫開けたら光が底まで光るぐらいです。
ちょこっとだけ数日かけて食べれる保存食がおいてあるのみ。
お漬物とか、切り干し大根とか、高野豆腐とか・・ね。
よし!頑張る!!
と、弁当に使える材料を作り始めました。
食べる長男にも皮むきを手伝ってもらいました。こやつ最近台所に立つのを好んでやってくるんです。多分、母が作る時間が遅いから待てないのか、作り方をみたいと思っているのか、もしかしたら食い意地張っているのでおこぼれ頂戴なのか。
でもいいや。
こうやって一緒にしてくれる人、ひとり見つけたので。
やっぱり保存がきくものを。
・煮卵
・テリーヌ
・きんぴらレンコン
・鳥のさっぱり煮
・筑前煮
・カリフラワーのカレー煮
・鳥そぼろしょうが
・おからハンバーグ
・ラタティユ
これを3時間で。あ、途中で長男、お友達が遊びにきたので早々に消えました。パパと次男が出かけているので集中して作れてよかった。
・・これだけ作っても、週末までは持たないんだろうなぁ~
子どものお弁当作り初めて1週間
まー、まー、めんどくさいっ!(笑)
自分の昼ご飯なんて適当極まりないにも関わらず、子どものためというのはせっせと頑張る。昼食のために帰ってきてくれても困るから。
ふだんから、冷蔵庫はほとんど空っぽな我が家。
冷蔵庫開けたら光が底まで光るぐらいです。
ちょこっとだけ数日かけて食べれる保存食がおいてあるのみ。
お漬物とか、切り干し大根とか、高野豆腐とか・・ね。
よし!頑張る!!
と、弁当に使える材料を作り始めました。
食べる長男にも皮むきを手伝ってもらいました。こやつ最近台所に立つのを好んでやってくるんです。多分、母が作る時間が遅いから待てないのか、作り方をみたいと思っているのか、もしかしたら食い意地張っているのでおこぼれ頂戴なのか。
でもいいや。
こうやって一緒にしてくれる人、ひとり見つけたので。
やっぱり保存がきくものを。
・煮卵
・テリーヌ
・きんぴらレンコン
・鳥のさっぱり煮
・筑前煮
・カリフラワーのカレー煮
・鳥そぼろしょうが
・おからハンバーグ
・ラタティユ
これを3時間で。あ、途中で長男、お友達が遊びにきたので早々に消えました。パパと次男が出かけているので集中して作れてよかった。
・・これだけ作っても、週末までは持たないんだろうなぁ~